体重管理指導士

教科書の内容

体重管理指導士テキスト 体重管理指導士テキスト内容
(画像クリックで拡大します)

エステ、フィットネス、代替え食品・・・体重を落とすための手法は、世にたくさんあります。それを活かしきれるかどうかは、指導する人の力量次第です。
体重増減には、明確な医学原理と指導原理、指導のカウンセリングトークがあります。それらを習得しておけば、ダイエット指導中のあらゆる変化に対応できて、一流の指導者の道を歩めます。
体重増減のセオリー、ダイエットの成功法、カウンセリング手法、医学的に役立つ栄養成分を習得した上で、「ここ1カ月、体重が変わっていないのなら、摂取しているカロリーと消費しているカロリーが釣り合っている、ということです」から始まる、ダイエット指導のテクニックを身につけます。

ダイエット指導系の仕事をしているのに、下記の質問に答えられない人は、必ず、教科書を取り寄せて勉強するようにしてください。

  1. 「やせの大食い」は確かに存在します。その体内メカニズムはどうなっていますか? 何細胞が関与しますか?
  2. 腸の周囲にはホルモン感受性リパーゼという酵素が配置されており、内臓脂肪がつかないように見張られています。このリパーゼを活性化するホルモンが二種類あります。何ですか? 
  3. 通常生活における消費カロリーには、遺伝による差があります。1日あたり何キロカロリーの差がありますか?
  4. 食べ物の腸内通過時間を早くする食材は何ですか? (「繊維質」と答えるのは幼稚な回答です)
  5. 消化吸収における「特異動的作用」とはどのようなことですか?

フルカラー全54ページ。

第1章 体重管理学
  1. 基本セオリー編
  2. 消費カロリーと遺伝の影響について
  3. 運動と消費カロリー
  4. 脂肪細胞とは・・・脂肪細胞のでき方、脂肪細胞の分類
  5. いろいろな食品のカロリー計算
  6. 食べ物の消化・吸収と体重増減
  7. 肥満の定義と分類
  8. 肥満の合併症
  9. 食欲中枢
  10. 便秘
  11. 体重変動の見極め・・・水か脂肪か
第2章 ダイエット・カウンセリング
  1. カウンセリング前のコミュニケーション
  2. ダイエットに取り組む心構えに関するカウンセリング
  3. 400キロカロリーの差を作り出す8大テクニック
第3章 ダイエット・トーク

 ダイエット・トーク

教科書の購入方法

  • 教科書は、1部8,800円(税込)です。
  • ご案内する指定口座へのお振込(手数料はご負担願います)完了後に、指定場所へ宅急便にてお届けします。送料は弊社で負担いたします。
  • 教科書は、こちらの専用フォームからお申し込みください。

勉強の仕方・試験の詳細

勉強の仕方や試験についての詳細はこちら

お問い合わせは、日本健康教育振興協会(03-3225-1840)までご連絡ください。
メールでのお問い合わせ